会員登録

会員登録をお願いします。
会員は、ログインすることで、下の会員専用メニューから専用ページに入れます。
詳細はこちら
 

会員専用メニュー

お問合せ
地質リスク学会事務局
  〒101-0047
  東京都千代田区内神田1-5-13
  内神田TKビル3階(301)
  e-mail:office[a]georisk.jp
 ([a]を@に読みかえてください)
 

学会紹介

 本学会は、Webサイト上に構築した"バーチャル学会"として活動を開始します。実務者、さらには一般の方々も相談したいとき、気軽に立ち寄っていただけるバーチャルサロンとしての役割を担うことを目指しています。

<バーチャル学会としての主な活動について>
  1.事例収集活動の展開
  2.Webコンセプト会議  学会での会議や検討結果をベースに、ホームページ上で意見交換を行います。
  3.活動報告
  4.電子掲示板

<学会の組織構成>
  会   長 渡邊 法美 (高知工科大学 教授)
  副会長 小笠原正継 (国立研究開発法人 産業技術総合研究所 客員研究員)
  事務局 NPO地質情報整備活用機構
  協  力 (一社)全国地質調査業協会連合会

<学会の今後の予定>
   2010年1月-2011年12月(2年間)  Webを利用したバーチャル学会として活動する。
*会員登録は、無料です。

   2012年1月以降正式な学会として設立し、活動を継続する予定。
*前の2年間の成果を精査し、検討した上で、最終的な学会の方向性を決定する予定です。
 

設立趣旨

  • 地質リスクマネジメントの普及のための諸々の活動の推進
  • 地質リスク及び地質リスクマネジメントの効果の計量化、プロセスマネジメントシステム
  • 開発についての研究の推進
  • 地質リスク関連データの収集様式及びデータの蓄積に関する研究の推進
  • 地質の技術顧問(ジオドクター)制度の検討と促進
  • 地質リスクマネジメントシステムの構築と事業への適用の推進
  • 年次事例発表会等の開催
  • 海外交流
 

今後の事業展開について

  • 意見交換の場の提供
  • 地質リスクに関する情報提供
  • 事例収集事業の展開
  • 地質リスクマネジメントガイドラインの作成
  • 技術顧問資格制度の検討
  • 地質リスクDB構築準備室の設立構想の策定
  • 地質リスク統合情報システムへの設立構想の策定
  • 実証実験モデル事業等への働きかけ
  • HP・パンフレットによる広報活動
  • 地質リスク学会版「データ収集様式」の普及PR
  • 技術顧問のケーススタディ(技術相談・ワンデイレスポンス)の実施検討
  • 国内関連学会への参加・発表
  • 関連書籍・雑誌への投稿
  • 海外関連学会への参加・発表
  • 海外研究者の招聘
  • 研修会の開催